03-5542-1501
info@tokyo-trust.jp

共感型リーダーシップ講座
ラジオ風ウェビナー開催中!

確かな実績を持つチームづくりのエキスパートが、
「リーダーシップ」の中でも
「リーダになりたくない」という思考や背景、
その解決方法についてラジオ風でお伝えする無料ウェビナーです。
□リーダーになりたくないという心理とは
□有効に働く心理的安全性
□リーダーへの意識変革を促す思考法
□孤軍奮闘を終わらせる協働のススメ

上記のような新しい目線のリーダーシップを学ぶことができ、管理職の学びの機会、若手の意識変革の機会として活用することができます。 
本ウェビナーは共感型リーダーシップ講座
(元スターバックスCEO岩田松雄氏監修)
の内容を抽出した無料ウェビナーとなっています。 

こんな方にオススメです

  • 新たなリーダーシップを学びたい
  • チームづくりを学びたい
  • 部下をリーダー人材に育てたい
  • 自分らしさを仕事で発揮したい
  • リーダーになりたくなくて悩んでいる
  • 自分にいまいち自信がない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

島津 愛

クロス・コンサルティング株式会社代表取締役

大手人材サービス企業にて企業の採用支援に従事。コンサルタントとして独立、支援顧客数約800社、面接実施数1,000人以上。

宮木 俊明

グロースワークス合同会社 代表ceo

現在、パラレルワーカーとして新規事業開発、人材開発、組織開発の「三位一体開発」を実践・発信・啓蒙している。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催概要

媒体
Zoomで配信いたします。ランチタイムに耳だけでの参加も可能です。
日時
【リアルタイムウェビナー】
第5回『話題のあのニュースを切る2025年のリーダーシップ』
2025年1月22日 12:15~12:45

【過去のアーカイブ】
第1回『らしさの呪縛をはらおう!』
無料アーカイブはこちら(spotifyにて音声配信)


第2回『上司と部下はなぜ分かり合えないのか?』
無料アーカイブはこちら(spotifyにて音声配信)


第3回『実は危ない(⁈)心理的安全性』
無料アーカイブはこちら(spotifyにて音声配信)

第4回『まだリーダーになりたくないってホントなの?』
△無料アーカイブはこちら(spotifyにて音声配信)

第5回『新年特別版 話題のあのニュースを斬る2025年のリーダーシップ』
△無料アーカイブはこちら(spotifyにて音声配信)
視聴
無料
備考
本ウェビナーは、元スターバックスCEO 岩田松雄氏監修の『共感型リーダーシップ講座』の講座内容を抽出したウェビナーとなっています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込み・お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。